ェとうございました。
子供の気を引くものばかりで長居してしましました。
子供はこのやわらかく、自分の手にピタッとくる籠手をとても気に入っていて、
大切にしています。帰るときも、「着けて帰りたい」と行ったほどでした。
会でも早速、同じ「一引印」の道具を使っている先生に見せにいって喜んでいました。
そして、何よりもこの籠手を受け取った後、剣道クラブの神奈川支部大会・関東大会と2大会
で、好成績を残せたことがこの籠手の素晴らしさだと思います。平野先生の作ってくださった籠手
と籠手に対する子供の強い思いがひとつとなって、とてもいい剣道ができました。
本当にありがとうございました。
これからも、どんどん頑張っていきたいと思っております。
またお世話になる際には、どうぞよろしくお願いいたします。
小学1年生 S君のお母様より
茨城のHです。 この度は、面と胴を急ぎで作っていただきありがとうございました。
これで安心して試合に臨めます。
今日は福島に練習試合に行っていたのですが、途中親から「防具届いたよ」とのメールが来て、
とてもウキウキしていました(笑)
そして家に帰ると真新しい「一引印」の防具がありました。
さっそく防具袋に入れ隣町まで稽古に行きました。
そこでは県警の特練の先生方と稽古をしているのですが、その先生に「イイ防具だなあ」と
お言葉をいただきました。「一引印」の防具を選んで本当に良かったです。
「一引印」の面を使っての印象は、とにかく布団が柔らかく、顔にピッタリで、軽いということでした。
また、胴は「原田モデル」に濃藍塗にしたのですが、かなりかっこよくて気に入りました。
これから、「一引印」の防具に恥じない剣道を目指していく所存であります。
これからもよろしくお願いします。ありがとうございました!
茨城県 高校生 H様

平野先生,奥さま
3/2(日)に伺って,HM102-S小手を購入させていただきました,つくばのKです.
お忙しいところ,いろいろと説明していただき,ありがとうございました.
特に「小手の握り」に関しては,まさに「目から鱗が落ちた」という感じでした.
家内も「いい話が聞けた」と申しており,初心者なりに得るモノがあったようです.
件の小手は,昨晩(3/4)初めて稽古で使用しました.
噂通りに,とても新品とは思えない柔らかさで,すぐに手に馴染みました.
仲間にも「初めて使う小手とは思えない」と言われ,嬉しかったです
ただ,これまでとは違う「握り」にはまだまだ慣れず(やはりなかなか力が抜けません),
これからの精進が必要というところでしょうか.
でも何となく「強い打ち」ができるようになった気がします.
次は一式揃えることを夢見つつ(できれば手刺しで),しばらくは使い込んで行こうと思います.
今後ともよろしくお願いします.
茨城県 k様
HOME このページの上
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|